速報
SHRM2022ニュオルリンズ大会から、グローバル人材マネジメントの潮流を読み解く

会員が31.6万人、現地参加15,000名、仮想参加20,000名!
  
      当センターでは、過去12年間、SHRMコンフェレンスに参加し、SHRMで議論されているグロー
      バル人財マネジメントの最新動向をお伝えしてきました。
   過去の緊急報告は、本サイトでもご覧になれますが、詳細は、戦略的人材マネジメント研究会
  て、毎年、事前勉強会を実施し、その後、視察報告会を実施しています。 
  2022年の報告書は、1000円にてpdfファイルを提供いたします。注文は、こちら
   また、メルマガにても、随時、追加情報を発信します。  
   更に、詳細の情報は、一般公開コースに参加すれば、詳しい解説と共に、より詳細な情報を含む
  テキストを入手でき、コースの中で、関連するロールプレイ演習も体験できます。     

132セッションのバーチャル参加を可能にした、SHRM2022コンファレンス
 2022年度のSHRMコンファレンスは、6月9日から12日まで、ニューオルリンズにて、開催されました。
 基調講演、コンカレント セッションを含めて、全327セッションが開催されましたが、翌日には、132セッションが、バーチャルにて閲覧可能になり、例年と比べ、大きな改善がみられた。
 現地参加が、15,000名、バーチャル参加が、20,000名と、過去最大の規模になった。
SHRM On Demand($199)を申し込むと、SHRM On Demand指定のセッションが、一年間視聴することができるようになります。
 ATDでは、実施される250セッションの中で、バーチャル参加では、50セッションだけが閲覧可能になり、追加$100にて、100セッションしか閲覧ができないことを考えると、SHRMのバーチャル参加のほうが、中身が充実しているだけでなく、閲覧可能数(132セッション)も多いといえる。
 また、SHRM2022コンファレンスでは、講演者の音声が、英語の文字として表させることもでき、Google Chromeの翻訳機能を活用すると、講演内容は、日本語化でき、大変わかりやすい。
 6月10日開催の戦略的人材マネジメント研究会の事前勉強会では、主要セッションの概要説明を行い、資料代を入金した方には、関係サイトにリンク可能なpdf資料をお送りしています。
 この解説資料を参考にして、どのセッションが役立ちそうかを判断し、SHRM2022コンファレンスにバーチャル参加できますので、大変効率的な判断ができるようになります。  
 今年は、いくつかの基調講演が、映像と共に閲覧できるようになり、講演修了後、殆どすべてのセッションが、閲覧できるようになった点は、大きな改善と言える。
 数年前には、一部のセッションの音声のみが、2−3か月後に、SHRM on demandとして、閲覧できただけで、当時の情況と比較すると、各段のサービス向上が実現できている。

132セッションのバーチャル参加を可能にしたSHRM2022ニューオルリンズ大会!
 世界最大(現在約31.6万人)のHRプロのコミュニティー、人材マネジメント協会(SHRM)の2022年度年次総会が、ニューオルリンズにて開催された。 
 現地参加(In-person)とバーチャル参加を含めて、全体で327セッションになり、9月ごろから、On Demand($199)にて、その多くのセッションが、1年間、閲覧可能になる。
 バーチャル参加でも、132セッションが、閲覧可能で、その多くが、映像つきだ。
 9月ごろから、オンデマンドで、そのほとんどが映像つきのセッションが閲覧ができるのは、大きな進化である。 
 いまでは、バーチャル参加が当たり前の時代なので、たとえ、In-personの数が、大きくても、バーチャル閲覧可能でなければ、多くの会員にとって、余り意味がないと言える。
 ATDでは、たとえ、現地参加しても、250セッションしかなく、バーチャル参加では、通常料金では、45セッションしか見れず、更に100セッションみるには、追加$100が必要になり、Web accountまで、要求される状態だ。これでは、総合的な価値の低下は、否めない。 
 これでは、SHRM2022コンファレンスのバーチャル参加よりも、明らかに見劣りしており、高い費用をだして、現地参加しない限り、参加する意味が余りないと言える。当然のことながら、現地参加には、ワクチン接種や、旅費と宿泊費が、追加に必要になる。 
 SHRM2022コンファレンスでは、従来の伝統的なテーマの他に、ハイブリット労働、リモート労働が加わり、更には、DEI(Diversity/Equity/Inclusion), IED(Inclusion/Equity/Diversity)というD&Iの進化版も登場した。Human-centered Leadership/Managementが注目を集めており、Mental Health Careをテーマに、地域社会に貢献したHumanaのCEO/CAO、マスコミ界からは、Huffington Postの創業者Arianna Huffinton、更には、第43代大統領のGeorge Bushが登場する。Diversity&Inclusion専門家が、MCを務める等、多様性に富んだ内容になっている。
  詳細は、8月31日の戦略的人材マネジメント研究会にて、報告させて頂きます。
 SHRM2022 コンファレンス報告会の申込は、こちら

最大の注目は、Human-centered leadership関連が多かった!
 米国の失業率50年ぶりの低水準にありながら、退職20年ぶりの高水準にあり、経済さらに多くの雇用を増やし続けている
 それだけ、「優秀人財にとって、企業における従来型の人材マネジメントでは、満足できない厳しい状況にある」といえる。
 世界最大のHRプロのコミュニティーである人材マネジメント協会(SHRM)(会員31.6万人)が主催する人材マネジメントの最大の祭典SHRM2022コンファレンスには、オンラインを含む過去最大の35,000名が終結した。
 その中で、一番注目を集めたのが、Human-centered Leadership/managementだ。
 この流れは、最近始まったものではないが、使えるソフトAIをはじめとした多くの技術が、急速に充実したこともあり、多くのHRプロが、これらのソフトを積極的に活用する時代が、ようやく到来したと言えよう。
 また、欧米企業でも、単純に優秀人財を獲得する努力するだけでなく、社内での異動の可能性をしめし、希望により、色々なキャリアを積むことができる点を魅力として、アピールする重要性がましている。
 雇用ブランディング(employment branding)を高めておかないと、優秀な人材が集まらないという時代になったともいえます。
 更には、従来は、エンゲージメントの改善として取り組んできものを、EXplatformとして、格上げし、より魅力的な内容にUpgradeする動きが進んでいます。
 他社のEXplatformの方が、魅力的だと思われるようになると、優秀人財の異動が現実化する動きが進みかねないからだ。
 また、今年のSHRMコンファレンスの特徴は、色々な形のDEI/IEDの活動が活発になった点である。SHRM内に、DEI/IEDの別の協議会が存在したりして、互い切磋琢磨しているは、大変興味ある情況である。
 このほかに、Remote勤務に伴うWorkplace strategy, Wellbein strategy, Healthyorganization. 新種のLeadershipの登場、給与に関しても、変動型の給与体系、イノベーションが起きる職場に転身するには、等々、色々な発表がなされている。
 次回の7月27日のSHRMコンピテンシー研究会では、技術関連の新コンピテンシーを含めて紹介する予定です。
 8月31日(水)には、総集編として、報告させて頂きますので、ぜひ参加ください。
 申込は、こちらに 


 トップページに戻りますこのぺ゜ーじの先頭に戻ります

職場での着実な導入と定着を支援する
国際メンタリング&コーチングセンター
All rights reserved (c)Copyrights 2022 株式会社スマートビジョン


SHRM 2022 Conference






SHRM President & CEO


関連用語は?

持続可能な組織になるには?
新HRMガイドライン
ANSI HRM標準とは?
従来型のPMとの違いは?
ANSIパフォーマンスマネジメント  
ANSIの戦力計画とは?      ANSIの人財指標とは
人財指標と人財分析とは?
ピープル アナリティクス 

コンピンテンシーとは
SHRM版コンピテンシー

エンゲージメントとは?
エンゲージメント3.0とは
やりがいあふれる職場とは?
モチベーション3.0
しあわせ感とは?
トータルリワード
キャリアとは?

I型/WE型人材とは?
メンターとは?

目標による管理MBO
OKRとは?
パフォーマンスとは?
パフォーマンスマネジメント
MBOとPMの違い
パフォーマンス評価?

コーチングとは?
メンタリングとは?
リーバスメンタリングとは?
メンタリングプログラム
個別対応リーダーシップとは

タレントマネジメント
ダイバーシティとは?
リテンションとは?

現場力とは?
見える化とは?
育成の見える化とは?
見える化とコーチング

SBPとは?
満足保証とは?
偉大な会社になるには
アジア優良企業ブランド大賞とは

これからの人事は?  
グローバル人財マネジメント


      関連情報は?

トピックス
各種コースの概要
ワークショップ日程

@コーチング&メンタリング基礎コース 
Aパフォーマンスマネジメント実践コース 
Bメンタリング活用コース
C人材育成の見える化コース
Dタレント・マネジメント・コース

      企業研修
概要編
実践編
タレント開発

ケーススタディ

各種講演・視察旅行

        研究会
戦略的人材マネジメント研究会
SHRMコンピテンシー研究会

参加者の声(企業研修)
参加者の(ワークショップ)

メールマガジン
(過去メルマガが見れます)

雑誌掲載記事
/学会報告

     推薦書

ビジネス・コーチング本 
パフォーマンス・コーチング本
人材育成の「見える化」本
メンタリング・バイブル
図書・ケースの注文
顧客満足度視察調査報告

     FAQ

人材マネジメント
関連団体視察報告書

IMA2009
HR SUMMIT2012
ASTD2009
ASTD2010
ASTD2011
SHRM2010
SHRM2011
SHRM2012
SHRM2013
SHRM2014
SHRM2015
SHRM2016
SHRM2017
SHRM2018
SHRM2019
SHRM2020
SHRM2021
SHRM2022
TDRP Conference

APO TM Meeting
(Japanese)
APO TM Meeting
(English)